2010年08月23日
今日も近場ですます
バスとアマゴ、両方釣りたかったのでどっちも行く事に。
渓流は日高川水系の近い支流に決定。釣行したことはないが、
20cmくらいのは釣れるだろう。放流してる支流だし。
バスはその支流への通り道にある池に行く事にした。
この池で明るくなり始めた頃から釣り開始。
1時間ほどで小バス多数、30cm・35cm1本ずつ。
写真はなし。
ヒットルアーはモデルA・クラシカルリーダー・デンプシーテール・MID-4
数だけは釣ったので満足して川へ向かう。
近場だけあってすぐに目的の支流に到着したが、
「崩土により通行止」の看板が立っている。
上流目指して走っていくと、最後の集落が過ぎてすぐに道が
土砂と大量の木で塞がれて通れない。歩いても超えられないほど。
ここから少し戻った所に入川できる所を見つけてたのでそこから釣り開始。
最初のポイントから小さいアマゴのチェイス。
「おぉ、今日は当たり?」かとも思ったが、どれもこれも
追ってはくるが距離を開け「ついてくるだけ」って感じのチェイス。
ルアー変えたりしてもダメ。
結局、この区間で釣れたの10cm1本・15cm2本・20cm1本。
20cmの写真を撮ろうとしたが、いい写真を撮ろうとアマゴの向きを
変えてるうちに跳ねて逃げられた( ̄▽ ̄;)

ここから進めなくなった。改めて写真で見ると超えられそうに見えるな。
20cmはここでキャッチ。
車に戻り、すぐ下流から入りなおしたが何故かカワムツパラダイス。
1キロも下ってないのに、堰堤の上と下では大違いだな。
カワムツの猛攻に耐えつつ釣りあがっていくと、流心のわきの
ちょっとしたスポットから25cmくらいのグッドサイズのアマゴがバイト。
しかしフックアップせず(T-T*)
ガツンとあたって反転してさようなら。
魚の写真は1枚もない日でした。
ヒットルアー:ディートン45s チップミノー
渓流は日高川水系の近い支流に決定。釣行したことはないが、
20cmくらいのは釣れるだろう。放流してる支流だし。
バスはその支流への通り道にある池に行く事にした。
この池で明るくなり始めた頃から釣り開始。
1時間ほどで小バス多数、30cm・35cm1本ずつ。
写真はなし。
ヒットルアーはモデルA・クラシカルリーダー・デンプシーテール・MID-4
数だけは釣ったので満足して川へ向かう。
近場だけあってすぐに目的の支流に到着したが、
「崩土により通行止」の看板が立っている。
上流目指して走っていくと、最後の集落が過ぎてすぐに道が
土砂と大量の木で塞がれて通れない。歩いても超えられないほど。
ここから少し戻った所に入川できる所を見つけてたのでそこから釣り開始。
最初のポイントから小さいアマゴのチェイス。
「おぉ、今日は当たり?」かとも思ったが、どれもこれも
追ってはくるが距離を開け「ついてくるだけ」って感じのチェイス。
ルアー変えたりしてもダメ。
結局、この区間で釣れたの10cm1本・15cm2本・20cm1本。
20cmの写真を撮ろうとしたが、いい写真を撮ろうとアマゴの向きを
変えてるうちに跳ねて逃げられた( ̄▽ ̄;)

ここから進めなくなった。改めて写真で見ると超えられそうに見えるな。
20cmはここでキャッチ。
車に戻り、すぐ下流から入りなおしたが何故かカワムツパラダイス。
1キロも下ってないのに、堰堤の上と下では大違いだな。
カワムツの猛攻に耐えつつ釣りあがっていくと、流心のわきの
ちょっとしたスポットから25cmくらいのグッドサイズのアマゴがバイト。
しかしフックアップせず(T-T*)
ガツンとあたって反転してさようなら。
魚の写真は1枚もない日でした。
ヒットルアー:ディートン45s チップミノー
Posted by ISONBO at 22:31│Comments(2)
│ISONBOの釣り
この記事へのコメント
これからの時期のアマゴは気難しいですよね~
試行錯誤の繰り返しです。
間を詰めないアマゴは何が不満なんだろう!?
解れば苦労しませんってか!(笑)
試行錯誤の繰り返しです。
間を詰めないアマゴは何が不満なんだろう!?
解れば苦労しませんってか!(笑)
Posted by cami at 2010年08月24日 02:22
毎度です。
cami名人さんにも何が不満かわからないのに
俺に解かるはずもなく(笑)
最初は「次で釣ればいいさ」と余裕こいてたのが
徐々に「そろそろ遡行できなくなるんじゃ・・・」と焦りに(汗
無反応よりは、こちらのテンションがあがる分だけ
ありがたいですけどね~
cami名人さんにも何が不満かわからないのに
俺に解かるはずもなく(笑)
最初は「次で釣ればいいさ」と余裕こいてたのが
徐々に「そろそろ遡行できなくなるんじゃ・・・」と焦りに(汗
無反応よりは、こちらのテンションがあがる分だけ
ありがたいですけどね~
Posted by ISONBO at 2010年08月24日 17:32