2009年10月27日

お買い物



左がニシネルアーのブレードクランク。
右は見た目とカラーと値段が気に入ったんで
買ったんだけど、帰ってからダイワのルアーだとわかった。
店のバーコードシールでパッケージのダイワのロゴが隠れてた。
RPM MID-4というのらしい。

今度の日曜日にこいつらを投げてくる。
そういや1ヶ月バス釣ってないな。
  


Posted by ISONBO at 21:15Comments(0)ISONBOの釣り

2009年10月25日

廃車

マツダのポーター S63年式

なんとも言えない味のあるデザイン。


昔の軽トラはフロントのこの部分が開いて、走行中に風を入れるように
なってたんだよなぁ。レバーを押して開く



なかもシンプル。
  


Posted by ISONBO at 21:01Comments(2)日常

2009年10月22日

ニューアイテム

スワンズの偏光グラス


新たに購入したわけでなく何年も前から所有してたのだが
すっかり視力が悪くなってお蔵入りになっていた。

しかし、先日某川を見に行ったとき
眼鏡の上から二重にかけてみるとカッチリとはまる事が判明。



先日のダム釣行で実際にかけてみるとまったく違和感がない。
他のボートとすれ違う時はちょと恥ずかしいので外そうと思ってたが、
それを忘れるくらい違和感がなかったw

ちなみにスワンズってのは山本光学のブランド名だが
先日までバイオラバーで名前が売れた山本工業のことだと勘違いしてた。
スワンズのサイトみてもバイオラバーの事が載ってないはずだ。
  


Posted by ISONBO at 22:38Comments(0)ISONBOの釣り

2009年10月21日

マジかよ!!

仏陀再誕 初登場2位!!

最新映画興行ランキング
1 カイジ/人生逆転ゲーム
2 仏陀再誕
3 ワイルド・スピードMAX
4 私の中のあなた
5  あなたは私の婿になる

固定ファンがいるって強いなぁw

http://hakaiya.web.infoseek.co.jp/html/2009/20091020_1.html

↑ストーリー。ますます見たくなった。スカパーでやらないかな~
  


Posted by ISONBO at 20:40Comments(0)日常

2009年10月19日

撃沈詳細

5:00起床 6:45出船

このダムは半蔵と十数年前に一度来ただけ。
上流の川にはアマゴ釣りで何度も来たのだが
バスは2度目でサッパリわからん。
とりあえず人が少なそうな下流に決定。
エレキなので下流に向かって順番に打っていく。
ハードルアーでバスのいるエリアを探すが何やってもサッパリ・・・

スロープに戻ってきたときは12:00ごろ。
上流部に向かうと下流にくらべ水が綺麗。
ジグヘッドリグで丁寧に打っていくことに。
するとアウトサイドの岩盤エリアでコンッとバイト。
でも乗らず。
最初のバイトが14:00とは思ってもみなかったよ。
「ありゃ、これ最初で最後の当たりだろうな」と思ってら
次のキャストでもバイト。
しかししっかりフッキングする前にジャンプでさようなら~

ここから大逆転か!!と思って打っていくがバイトなし。
「こりゃダメだ」と折り返して先ほどのスポットにキャストすると
足元までチェイス。
ボート際でさようなら~

結局、バスの反応があったのは1箇所だけ。
また時間おいて入ろうかとも思ったが、もう15:30なんでやっぱり止めた。

みんなエンジン付ボートで走り回ってたが釣った人はいるんだろうか?
うまい人は釣ったんだろうなぁ。
  


Posted by ISONBO at 22:11Comments(4)ISONBOの釣り

2009年10月18日

撃沈

1人でいつもとは違うダムへ

バラシ2 35cm(ジャンプでバラシ)&小バス?
チェイス1 35cm

やっぱライン変えないとダメだなぁ。
  


Posted by ISONBO at 20:37Comments(0)ISONBOの釣り

2009年10月16日

怖いもの見たさ

仏陀再誕
http://www.buddha-saitan.jp/wb/index-mov.html

ちょっと見たい気がするw
もちろん無料だったらの話だけど。

http://movie.maeda-y.com/movie/01367.htm
↑ ここでの評価は25点だけどネタとして興味がある。
スタッフやキャストみるとちゃんとしたスタッフが作ってそうだし。

テレビではやってくれないだろうしなぁ。
やっぱり映画館まで行く人はそれ関係の人なんだろうな。
テレビCMまでやって金あるのな。
  


Posted by ISONBO at 21:54Comments(2)日常

2009年10月15日

スモラバ

釣具を整理していたら未開封のシリコンラバースカートが
でてきたんでスモラバを巻いてみた。
ジグヘッドを固定するバイスもってなかったが6分で巻けた。



スカート少なすぎw
スモラバ持ってないからスカートの量がどんなもんか
わからなかったんで。


スカートが一袋166円。検索したら安いスモラバが298円。
自作しても安上がりってわけではないな~
  


Posted by ISONBO at 22:39Comments(0)ISONBOの釣り

2009年10月12日

海へ

昼から有田の池に行ってちょい投げ。
全然釣れないので海へ。
半蔵がよく行くゴロタ浜。

チヌが釣れるらしいのでジグヘッドリグを投げるが
フグの猛攻にあいスティールベイト2.5インチ1袋がパァ。


こんなにボロボロにされて・・・

夕方、近くの河口に移動。
投げると10cm以下の魚が何匹もついてくる。

そして何とヒラメのチェイス!!
スティールベイト2.5インチよりちょっと大きいヒラメだけど・・・

こんな感じ。
  


Posted by ISONBO at 22:59Comments(2)ISONBOの釣り

2009年10月10日

買おうかな~



フリルシュリンプ(スティールハント)

10月末発売らしい

水中映像
http://www.youtube.com/watch?v=rGgAoKdIn8w

ホ、ホスィ・・・
  


Posted by ISONBO at 00:24Comments(0)ISONBOの釣り

2009年10月07日

予言



明日の朝、阪和線は止まる!!

もしくは大幅に遅れる

通勤注意

まぁいつもの事なんだけど
  


Posted by ISONBO at 16:00Comments(0)日常

2009年10月05日

回収


3日のナマズを釣った後に
引っ掛けたデンプシーテールを今朝、回収してきた。
朝の9時にウエダー履いて川原を走る俺。

久しぶりにウエダーはいたよ。
6年くらいまえに十津川村にアマゴ釣りに行って以来。
  


Posted by ISONBO at 22:33Comments(1)ISONBOの釣り

2009年10月04日

10月3・4日

3日

某川へ

やっぱりコイツ



もう一枚



流れの脇のよれたスポットでコツンとバイト。
ナマズとわかったんでフッキングせずに足元までよせてくると暴れてバレた。
続けて同じ所にキャストすると、またコツン。
で、写真のコイツ。簡単に釣れるがあまり面白くない・・・
霞水系では巨大でよく引くアメリカナマズが釣れるらしいが
日本のこのサイズは引かんね。


4日

紀ノ川へ

ここでもナマズ、写真はなし。
デンプシーテールはナマズがよく釣れるわ~

さっさと帰って岡田浦漁港の日曜朝市に行きアナゴの天ぷらを食べた。
  


Posted by ISONBO at 19:11Comments(2)ISONBOの釣り