2010年07月28日
あれこれ
先日の釣りあれこれ
①使ったルアー

上から「アンレーズ カレン」 「GUNミノーF」 「ダイワ TDミノーSP」
GUNミノーはガンクラフトの社長さんのハンドメイドミノー。
その昔、日置川の帰りにベイマルチョウで購入。ディートンをロストした後に使用。
15cmくらいのを3本キャッチ。
水量もすくなく小場所ばかりなのでちょうどよかった。動きはグニグニグニ~って感じ。
もう一度バス釣りブームが来ればプレミアつくか?
TDは2番目に入った本流の上流部で使用。飛距離も出るし使いやすいミノー。
写真の反対側の目が取れた。
カレンは発売された頃に購入したのだが、メーカーサイト見たら、まだ販売されてたな。
釣りの帰りに中流域のウェダーがいらないエリアで、ちょこっとミノー投げたら
深場の岩陰から25cm位の何かが顔を出したので、カレンに変えて攻めてみた。
流れに乗せてボトムを転がし「ココ」って所で軽くトゥイッチしたら見事にバイト!!
でも狙ってた25cmじゃなく15cmくらいの外道。すぐバレた。
②ボロボロになった308

釣り終了ってことで道に上がるルートはないかと斜面を見ると誰かの足跡が。
「ここから登れるんだ」と何も考えずに斜面に生えた木を頼りに登り始めたが・・・
15mほど登っても道が見えない(;^_^A
道があると思い込んでたから気づくの遅れた。
そういや足跡は下の方にしかついてなかったよな~
あきらめて降りる事に。登るのは楽だが降りるのはツライ。
木にぶら下がり足を伸ばして下の木に足をかけて降りていく。
タックルをかばう余裕もなくミッチェル308が傷だらけに。
後で地図見たらこのエリアだけ川と道が離れてやがんの。
③ウェダー

この前、苦労して張り替えたフェルトがベロっと外れて
飛んできたアブをスズメバチと間違えてよけたら、シューズのベルトがブチッと切れた。
途中からこの状態で釣りしてた。斜面もこれで登って降りた。
水漏れも酷かったので廃棄決定。これからは使い捨てにするつもりで安物を通販で注文。
こんな感じ。
あっ田舎って自動販売機のダイドー率が高いと思うのは俺だけ?

片道通行の信号待ち中。コーラにすりゃ良かった。
①使ったルアー

上から「アンレーズ カレン」 「GUNミノーF」 「ダイワ TDミノーSP」
GUNミノーはガンクラフトの社長さんのハンドメイドミノー。
その昔、日置川の帰りにベイマルチョウで購入。ディートンをロストした後に使用。
15cmくらいのを3本キャッチ。
水量もすくなく小場所ばかりなのでちょうどよかった。動きはグニグニグニ~って感じ。
もう一度バス釣りブームが来ればプレミアつくか?
TDは2番目に入った本流の上流部で使用。飛距離も出るし使いやすいミノー。
写真の反対側の目が取れた。
カレンは発売された頃に購入したのだが、メーカーサイト見たら、まだ販売されてたな。
釣りの帰りに中流域のウェダーがいらないエリアで、ちょこっとミノー投げたら
深場の岩陰から25cm位の何かが顔を出したので、カレンに変えて攻めてみた。
流れに乗せてボトムを転がし「ココ」って所で軽くトゥイッチしたら見事にバイト!!
でも狙ってた25cmじゃなく15cmくらいの外道。すぐバレた。
②ボロボロになった308

釣り終了ってことで道に上がるルートはないかと斜面を見ると誰かの足跡が。
「ここから登れるんだ」と何も考えずに斜面に生えた木を頼りに登り始めたが・・・
15mほど登っても道が見えない(;^_^A
道があると思い込んでたから気づくの遅れた。
そういや足跡は下の方にしかついてなかったよな~
あきらめて降りる事に。登るのは楽だが降りるのはツライ。
木にぶら下がり足を伸ばして下の木に足をかけて降りていく。
タックルをかばう余裕もなくミッチェル308が傷だらけに。
後で地図見たらこのエリアだけ川と道が離れてやがんの。
③ウェダー

この前、苦労して張り替えたフェルトがベロっと外れて
飛んできたアブをスズメバチと間違えてよけたら、シューズのベルトがブチッと切れた。
途中からこの状態で釣りしてた。斜面もこれで登って降りた。
水漏れも酷かったので廃棄決定。これからは使い捨てにするつもりで安物を通販で注文。
こんな感じ。
あっ田舎って自動販売機のダイドー率が高いと思うのは俺だけ?
片道通行の信号待ち中。コーラにすりゃ良かった。
Posted by ISONBO at 00:27│Comments(2)
│ISONBOの釣り
この記事へのコメント
ウェーダーやシューズは安い物を使い捨てか、高価な物を大切に使うか?
釣り具で安くて良い物なんて無いでしょ~?
すぐにダメやイヤになり結局、買い替えて高く付くんですよ(笑)
中級ランク以上を大切に使うのが一番安上がりになると思います。
ジュースの自販機で田舎に多いのは、サンガリヤでしょ(?_?)
釣り具で安くて良い物なんて無いでしょ~?
すぐにダメやイヤになり結局、買い替えて高く付くんですよ(笑)
中級ランク以上を大切に使うのが一番安上がりになると思います。
ジュースの自販機で田舎に多いのは、サンガリヤでしょ(?_?)
Posted by cami at 2010年07月29日 22:12
とりあえず今シーズンはこの安物で耐えてみます(笑
辛そうだなぁ。
日高はサンガリヤよりダイドーでしたよ~
辛そうだなぁ。
日高はサンガリヤよりダイドーでしたよ~
Posted by ISONBO at 2010年07月30日 10:53