2010年03月04日
作った
ゴムボのフットコン仕様には欠かせないラダー。
これがないとゴムボがドリフトしてしまう。
色んなサイトを参考つくってみた。

横から見た状態
短い板の上にバッテリーを乗せて固定。
ラダーにはパドルを利用。

折りたたんだ状態
兆番で板をつないでいるのでコンパクトになる。

パドルと板の接続には補強金具のヒネリタイプを利用。
パドルに穴をあけてボルトを通している。
ボルトは手で回して緩めたり締めたりでせるように写真のものを使用。
結構、うまくできたヽ(^◇^*)/
これがないとゴムボがドリフトしてしまう。
色んなサイトを参考つくってみた。
横から見た状態
短い板の上にバッテリーを乗せて固定。
ラダーにはパドルを利用。
折りたたんだ状態
兆番で板をつないでいるのでコンパクトになる。
パドルと板の接続には補強金具のヒネリタイプを利用。
パドルに穴をあけてボルトを通している。
ボルトは手で回して緩めたり締めたりでせるように写真のものを使用。
結構、うまくできたヽ(^◇^*)/
Posted by ISONBO at 00:10│Comments(2)
│ISONBOの釣り
この記事へのコメント
な、なにーーー!!
変形するのか!!
やるな!!
変形するのか!!
やるな!!
Posted by はんぞう at 2010年03月05日 12:52
変形してゴムボと合体しすることでゴムボがパワーアップするぞ!!
Posted by ISONBO at 2010年03月06日 23:52