2009年11月08日
今日も行って来た
明るい内に岸から確認できないエリアがどうなってるかを見たかったので
仕事を早く切り上げ16:30から釣行。
でも一番見たかったスポットはすでに人がいて見れず。
まぁ人がいたってことはいいスポットなんだろう。
で、昨日と同じ中州の合流点でデンプシーテールを投げ続ける。
辺りが真っ暗になった時にチョボッとバイト。
しょぼいバイトなんで小さいと思って寄せて来たらいきなり暴れる暴れる。
昨日よりは確実にデカいぞ~
一番不安なフックに合わせたドラグ設定をしてるので3度ラインを出されたが、
無事ランディング。

83cm!!
今日はちゃんと測ったぜ~
コレくらいのサイズになると、このロッドの真価が発揮されるな。
やっぱり昨日同様、写真でみると小さく見えるがロッドのフロントグリップから
グリップエンドまで52cmなので、比べるとシーバスの大きさがわかるだろう。
昨日の70cmも今日のも体高があってかっこいいシーバスだなぁ。
雑誌等で見るシーバスの写真は細長くて頭と尾を持たれて弓なりになってるのが多く、
かっこ悪くみえてあまり魅力を感じない魚だったが
この2日間で釣ったのはホントにバランスの取れた素晴らしい魚体だったよ。
仕事を早く切り上げ16:30から釣行。
でも一番見たかったスポットはすでに人がいて見れず。
まぁ人がいたってことはいいスポットなんだろう。
で、昨日と同じ中州の合流点でデンプシーテールを投げ続ける。
辺りが真っ暗になった時にチョボッとバイト。
しょぼいバイトなんで小さいと思って寄せて来たらいきなり暴れる暴れる。
昨日よりは確実にデカいぞ~
一番不安なフックに合わせたドラグ設定をしてるので3度ラインを出されたが、
無事ランディング。

83cm!!
今日はちゃんと測ったぜ~
コレくらいのサイズになると、このロッドの真価が発揮されるな。
やっぱり昨日同様、写真でみると小さく見えるがロッドのフロントグリップから
グリップエンドまで52cmなので、比べるとシーバスの大きさがわかるだろう。
昨日の70cmも今日のも体高があってかっこいいシーバスだなぁ。
雑誌等で見るシーバスの写真は細長くて頭と尾を持たれて弓なりになってるのが多く、
かっこ悪くみえてあまり魅力を感じない魚だったが
この2日間で釣ったのはホントにバランスの取れた素晴らしい魚体だったよ。
Posted by ISONBO at 01:13│Comments(2)
│ISONBOの釣り
この記事へのコメント
Σ( ̄ロ ̄;) な、なにーーー!!
◇ヽ(・ヘ・)ノ マイリマシタ
◇ヽ(・ヘ・)ノ マイリマシタ
Posted by はんぞう at 2009年11月08日 22:50
出来すぎやな
Posted by ISONBO at 2009年11月09日 22:26