2010年05月06日

ゲゲゲの

連休中に日帰りで水木しげるロードに行って来た。

ゲゲゲの
人だらけ。俺もその一人。

ゲゲゲの
水木しげる記念館内にあった鬼太郎。


ゲゲゲの
砂かけ婆。

ゲゲゲの
牛鬼。

ブロンズ像は136体もあるらしいので有名なのだけ撮影してきた。


ゲゲゲの
回すと御利益があるらしい・・・

片道320キロ。
渋滞を避けるため芦屋からドライブウェイを通って有馬に抜け、
西ノ宮北から中国道に乗ったが4時間45分かかった。
感覚的には2時間だったから、鳥取は日帰り圏内だな。

帰りは近くの高原行って温泉入って帰った。

近所にある海とくらしの資料館もオススメ。
魚の剥製の数が日本一らしい。


同じカテゴリー(日常)の記事画像
前厄らしい
恒例の
帰るぞ
忘年会
お買い物
告 知
同じカテゴリー(日常)の記事
 引っ越し (2011-01-30 19:18)
 ニワカな話 (2011-01-29 16:09)
 前厄らしい (2011-01-16 13:03)
 恒例の (2011-01-01 18:26)
 帰るぞ (2010-12-30 05:48)
 忘年会 (2010-12-29 19:06)

Posted by ISONBO at 23:11│Comments(0)日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。